これ買ったよ編

2022年 フルサイズミラーレス EOSRP 購入! EOSM100と比較しながらご紹介していきますよ [レビュー記事]

更新日:

2022年最初の記事はカメラではじまりはじまり・・・・
久しぶりすぎてブログ記事書くあれこれの要領を忘れてる(T_T)

カメラと言えば2年半ほど前にEOSM100を買ったよという記事を書いてました。

カメラにまったく興味なかった私が、「Canon EOS M100」 を購入した動機と購入前に読んだ本とかのご紹介。

これまで何の興味もなかったものに、ある日当然えっっっ━Σ(゚Д゚|||)━みたく、突然興味を持ち出すってことがありますが、まさかまさか、自分がカメラにそのえっっっってなる日が来るとは思いませんでした。 ...

続きを見る

EOSM100は下の図でいうとAPS-Cというサイズのイメージセンサーを搭載したカメラですが、更にその上をいくフルサイズというカメラが存在することを知ったのがほんの半年ほど前。

スクリーンショット 2022 02 26 22 39 34

youtubeを見てたときになにげに出てきたこちらのプロカメラマン西田さんの動画を見て以来EOSRPというワードが脳内でぐるぐる回るようになりました。

私自身2021年の9月頃ebay輸出用オンラインカメラスクールに入った頃で、海外で人気のあるニコンFシリーズ等フィルムカメラ&レンズについて学んでいく半年間のカリキュラムです。
あっそうだ、それでテキストに出てきた内容について更に詳しく知るためにカメラ系youtuberの動画をあれこれ見ていたときに西田さんにたどり着いたんだ。

ebayで中古のレアフィギュアを売る場合、写真で魅せてバイヤーにbuy-it-nowボタン脊髄クリックさせる必要があるので全12枚アップできる写真の1枚1枚がとても重要です。
フルサイズのカメラを購入することで写真のクオリティがあがり、私自身のカメラへの知識もブーストしそうな気がしたので購入を決めました。

EOSRPは2019年3月に発売されたカメラなのですでに多くのブログ記事が存在します。
なのでちょっとでも差別化をはかるためにこの記事ではM100と比較しつつEOSRPの紹介をしていきたいと思います。

EOSRP vs EOSM100箱のデカさ対決

届いた箱がでかい!

IMG 6469
M100のほうがレンズ2つ付きなのに箱のデカさでボロ負けしてます。

IMG 6470

IMG 6471
箱を開けるとPが取れてRだけ。

IMG 6472

IMG 6473

IMG 6474
中は二段重ねになっています。

IMG 6475
充電器と説明書。

IMG 6476
下の方に本体があります。

IMG 6480

人生初フルサイズカメラとのご対面

おーこれがフルサイズカメラというやつかとまじまじと眺める。

IMG 6481

IMG 6483

IMG 6484

EOSM100にはなかったファインダーが新鮮に感じます。
でも私の場合部屋での商品撮影にしかこのカメラ使わないだろうからファインダーとは縁なさそうですけどね。

IMG 6485

IMG 6486
RPとバシッと縫い込まれています。

IMG 6487
ストラップをなんとかかんとか装着完了。

IMG 6488

EOSRPと一緒に購入したもの

メモリーカードはついてないのでamazonでポチりました。
まー無難にSanDiskのこちらをチョイス。

IMG 6489

初めて見たときなんかこのてっぺんカッコ悪いやんと思って調べてみるとこんなのが売っているのを発見しこちらもポチる。
ホットシューつーのか。
上の写真ではすでにつけてしまってます。

IMG 6490

IMG 6492
全部で4個入。失くしやすいものなのかな?

IMG 6493

うん!かっこよくなりました。

IMG 6491

あとこちらの液晶プロテクター。まっこれも念の為かな。

created by Rinker
ケンコー(Kenko)
¥825 (2024/04/25 22:17:52時点 Amazon調べ-詳細)

EOSRP vs EOSM100実機デカさ対決

つーことでフルサイズのEOSRPとAPS-CのEOSM100のサイズ比較をしてみました。
同じカメラか?!っていうくらいでかさといいますか、もうEOSRPの存在感そのものが違います。
それでもEOSRPはフルサイズの世界では軽量級の入門機っていわれてるんですから、カメラの世界はdeepです。

IMG 0491
IMG 0492
IMG 0494
IMG 0495

EOSRPはバリアングル液晶モニターになっています。

IMG 0496
商品撮影にしか使わない私はこれが液晶モニターの定位置ですけどね。

IMG 0497

EOSRP vs EOSM100センサーサイズ対決

ボディキャップを外してみるとフルサイズとAPS-Cで撮れる写真の優劣を決定づけるセンサーサイズの違いが明らかになります。

IMG 0498

私がフルサイズミラーレスを購入しようと思ったきっかけの一つが、フルサイズとAPS-Cセンサーサイズの比較写真を見たとき。
もうアダルトとチャイルドくらい違う。
そのでかいセンサーサイズの向こうにある世界を俺は見たいんだっっっ!!!って思いました。

IMG 0499

2年と半年ほど使ってきたEOSM100のセンサーサイズはこんな感じ。
当然スマホなんかはもっともっと小さくなります。

IMG 0500

とこれだけサイズがでかくなる分取り込める光の情報量が増し写真の描写力も増し増しになるというわけです。

IMG 0502

センサーサイズがでかくなるとそれに対応したレンズが当然必要になってきます。

EOSRP vs EOSM100付属レンズデカさ対決

次に付属のレンズについてみていきましょう。
左が今回の購入でEOSRPと共にやってきたのがCanon RF35mm F1.8 IS マクロSTMレンズ ブラックというレンズ。
右のは私がEOSM100購入後商品撮影でずっと愛用してきたCanon マクロレンズ EF-M28mm F3.5 IS STMの箱。
サイズ比較のため横においてみました。

IMG 6494

IMG 6495

IMG 6496

Canon RF35mm F1.8 IS マクロSTMレンズ ブラック単品で買うとこのお値段。

created by Rinker
キヤノン
¥63,800 (2024/04/25 22:17:53時点 Amazon調べ-詳細)

この値段でもフルサイズブルジョアカメラワールドではお手頃価格というのですからもうドン引きするしかありません。
最新のiPad買えますやん。

M100使用時のレンズ達(EFレンズ)と比べてみるとそのデカさは一目瞭然。
ガタイのいい兄ちゃんにガン飛ばされる中坊3人って感じじゃないですか|̲̅̅●̲̅̅|̲̅̅=̲̅̅|̲̅̅●̲̅̅|

IMG 0503

IMG 0504
RF35mmの方は絞り羽根まではっきり見えます。

IMG 0505

この9枚羽根の円形絞りでF値を変幻自在に調整することができます。

IMG 0506
EOSRP購入後もEOSM100はこれからも使い続ける予定です。
このEF-M28mm F3.5 マクロ IS STMのスーパーマクロモードは中古フィギュアなんかの微細な塗装ハゲの撮影にかかせないからです。
白い部分はLEDライトになっていて強弱2段階、左右どっちかだけ光らせることができます。

IMG 0507
このレンズをそれぞれ付けた状態でEOSM100は464g、EOSRPは908gです。

IMG 0508

Canon RF35mm F1.8 IS マクロSTMレンズ ブラックもマクロという名の通り最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ撮影ができます。

IMG 0509

EOSRP vs EOSM100バッテリー持ち対決

26EOSRP購入前に色々調べていたときに一様に言われていたのが電池持ちの悪さという点です。
なんかM100とそっくりなバッテリー外観ですが、

IMG 6477
27LP-E17のこっちがEOSRPで

IMG 6478
28LP-E12のこっちがM100。大きさはほぼ同じです。

IMG 6479

200mAhほどEOSRP用のほうがもちがいいのかな。
まー私みたいに家での撮影がメインならバッテリーもちのどうのこうのはあまり関係ありません。切れりゃその場で替えりゃいいわけですから。
ということで、代わりばんこに使用するanotherバッテリーを求めてamazon内を捜索するとこちらが良さげだったので購入しました。

で実際問題なく使えております。

MG 0052 4
MG 0053 4

スグレモノHAKUBAレンズペン

上の方で購入した液晶保護フィルムの紹介してますが、指紋がつきやすい気がするのでこちらのHAKUBA メンテナンス用品 レンズペン3 【液晶画面用】 ブラック KMC-LP13Bを購入。

世界中のカメラマンに愛され続けるロングセラー商品とあって、天然セーム革+カーボン粉末(特許)と何やらすごそうな先端部分を液晶画面を円を描くように動かしていくと一瞬できれいになっていきます。
使って秒で気に入りました。

MG 0118
MG 0119
MG 0121

反対側はブラシになっていてササッとホコリを払いたいときに使えます。

MG 0122
MG 0123

エクステンショングリップEG-E1を装着

とまーここまででEOSRPをEOSM100と比較しながら紹介していく記事は終わりなんですが、EOSRPにはもうひとつamazingな別売りパーツがありました。
これを買ったからこそEOSRPがめっさ好きになりこの記事を書くモチベーションになったといっても過言ではありませぬ。
それはこちらのエクステンショングリップ EG-E1(RE)

created by Rinker
キヤノン
¥6,799 (2024/04/25 23:17:27時点 Amazon調べ-詳細)

色は黒、青、赤とありますが私はもちろん赤を選びました。
なんつっても赤は私の子供の頃のヒーロー、赤い彗星シャア・アズナブルカラーですから。
このグリップをつけるとEOSRPが別物になります。
めっさもちやすくなるし、なんつってもめっさかっこよくなります。

IMG 6567
IMG 6569
IMG 6570
IMG 6571

IMG 3614

IMG 6573
装着するためにはまずEOSRP本体の電池蓋を外す必要があります。

IMG 3616
矢印のさきにあるポチッと出ているやつを上に引っ張れば蓋が外れます。

IMG 6575
IMG 6576
外した蓋は大切に保管しておきます。

IMG 3620
IMG 3619
実際に装着した写真。

IMG 6605

IMG 6606

IMG 6607IMG 6581
LOCKと書いてあるダイヤルを回せばいいだけのかんたん接合仕様です。

IMG 6582

IMG 6583
IMG 6584
IMG 6585
電池の交換もエクステンショングリップをつけたままできます。

IMG 6586

IMG 3629
グリップなしの時と比べるとほんの少しだけ電池が取り出しにくいかなって感じですが、まーストレスフリーなレベルです。

IMG 6588

とにかく握りやすくなって感動(T_T)
8千円程度しますがその価値は十分にあります。

今回はEOSRPの外観中心に紹介していきましたが、その機能面についてはこちらの書籍群で一通り勉強しました。

MG 0132
真ん中のは上位機種のEOSRとごった煮になっていて読みにくいし、左のmook本はプレ値化してるので、まーこの1冊とEOSRP付属の説明書読めば十分な気がします。

created by Rinker
技術評論社
¥1,628 (2024/04/26 02:16:13時点 Amazon調べ-詳細)

Canonのキャッシュバックキャンペーン

あとおまけでこちらもご紹介しておきます。
CANONはよくキャンペーンをやってますが、今回の購入に際してはこちらのキャッシュバックキャンペーンの対象機種にEOSRPが入っててラッキーでした。

MG 0054

MG 0055
MG 0056

で、1週間ほど前に2万円分のVISAギフトカードが送られてきました。

MG 0058

私がEOSRP RF35 MACRO IS STM レンズキットをマップカメラで¥166,320(税込み)で購入したのでここからマイナス2万で実質146320円で購入できたことになります。
再度いいますがフルサイズミラーレスのカメラとしてはこの値段で最安機種の部類です。
おー怖(||゚Д゚)
この世界あまり深入りしないようにします。
ではでは今日はこのへんで(^^)/~~~

-これ買ったよ編
-, ,

Copyright© さあebay輸出という大海原へ! 出港,,,,,,,,,(((( *≧∇)ノノノ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.