こんばんは。
最近フトアゴヒゲトカゲの動画をYoutubeで見るのにはまってるebayセラー岩井です。
見れば見るほどフシギかわいいトカゲで、顔の傾げ方が超(((o(*゚▽゚*)o)))
まっ餌がアレなんで飼われへんけど( ̄(エ) ̄)ゞ
スポンサーリンク
ここ数日仕入れすぎた商品の出品と相変わらず毎日いろいろとやってくるバイヤーさん、リピーターさんのメッセージ処理でebay輸出が忙しく、ブログの更新止まってました。
といっても今回は6日ぶりぐらいですね。
ちょっとわたしにとってプチハッピーなネタからいくと、以前こちらでアメックスのビジネスゴールドカード作りましたという記事を書きました。
-
-
ebay輸出:アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカードに入会! 噂通り、本当に限度額が(わから)ないカードです。
年末商戦の激務の最中、クレジットカードの断捨離も息抜きをかねてやっている今日このごろです。 ebay輸出というか、ネットビジネス全般に当てはまることですが、欠かせないお供となるのがクレジットカードです ...
でも今はもう上記カードを使ってないこともあってすっかりその存在を忘れていました。
入会特典getのため、3ヶ月以内に合計50万円使うというのをクリアーした後は、控えのカード軍団の所に収まっていました。
でその特典のことさえ忘れていた昨日、アメックスからチョット大きめの封筒が書留で届きナニコレと思って中をあけるとこれが入ってました。
⬇
プラスチックのamazon.co.jpギフト券5000円4枚分です。写真では3枚ですけど・・・
クレカのポイント交換でamazonギフト券に交換することはたまにありますけど、そん時ってコードだけはいどうぞってくれるわけで、プラスチックのカードは初めてみました。
まったく忘れていた分、もうこの年にもなると誰からも、もらうことのない小遣いもらったみたいで嬉しかったです。
このビジネスカードなんですけど、持ってみてわかったのは。私みたいな全く一人でやってる個人事業主が持つようなカードじゃないってこと。
それなりに従業員がいて、それなりの規模の事業をされてる社長さんが持つカードだというのがわかったので、作ったばかりなんですがもう控えになっちゃったわけです。
ここ最近電車の中とかでクレカの記事読みまくってるので、その方面の知識に超詳しくなってきました。
もうポイントどれだけお得に貯めれるのかみたいなことは飽きてきたし、持ってるだけでワクワク感のあるこの一枚ってのに絞ろうかなって思ってまして、実は私の中ではこれってのはほぼ決定してます。
前もちょっと書いた・・・・えっと今回のタイトルとは関係ないのでその話はまた次回にします。(* ̄O ̄)ノ
で本題のエクアドル宛調査請求書が返ってきた話なんですが、時系列で言うとこんな感じ。
2017年5月1日:調査請求書提出
2017年5月20日:郵便局の方から回答書を受け取る
ということで、20日ほどで結果をgetできました。
実は調査請求書の回答帰ってくるまでもなく、バイヤーさんの方からは"無事届いたよ!"ってメッセージもらってたんですけどね。
ちなみにこの方、以前こちらの記事でご紹介した人。
-
-
ebay輸出:私のebay輸出ビジネスからスピンオフしたプチビジネスのご紹介! 其の一:ネット通販お買い物代行〜〜〜
こんばんは。お久しぶりです。 寒いですけど、やっぱ冷たいビールはこの季節でも美味しいですね。 ここ最近のお気に入りはこの白ビールです。 缶のデザインもオシャレでー( ̄~ ̄)ξ ebay輸出もこの2月で ...
私のebayでの出品商品には目もくれず毎月毎月、駿河屋で売ってる商品のリンクをfacebookページのメッセージ欄にぺたぺたと送ってくる富裕層リピーターさんです。
エクアドルって郵便事情がいいのかこれまでノートラブルだったんですが、上記調査請求書提出した荷物に関してはなぜか日本をでてからのトラッキング情報が更新されないままだったんで、心配されてたわけです。
それじゃ〜ってことで調査請求書出しといたんですけどね。
発送個数も増えてきた今となっては、毎月1枚~2枚くらいは普通に出すようになりました。
まだ初心者の方、ebay輸出においては調査請求書の提出ってのは、いずれは日常業務になるくらいに構えておいたほうがいいと思いますよ!
それでは今日はこのへんで。