Top Rated Sellerに与えられる権利の一つにTop Rated Plusというのがあります。
⬇
商品が売れた際にかかるeBayへの手数料(Final Value Fee)から20%引いてくれるというありがたいもの。
上記紫色のeligible listingsという条件を満たしている必要があります。
TOEICの勉強している人だったらbe eligible for(〜にふさわしい)というフレーズでおなじみかもしれません。
でそのeligible listingsってなんなのかというとこちら。
⬇
まずは当然ながらTop Rated Sellerであり、なおかつセラーレベルがbelowでもaboveでもなくこの右端のTop Ratedであること。
⬇
つぎに1-day handling timeと14-day return policy with a money-back optionを設定していることです。
リターンポリシーの方は設定すればそれで終わりですが、問題なのが1-day handling timeです。
バイヤーの落札が入ってから1 business day内にトラッキングナンバーをアップすればクリアーです。
なので無在庫販売している人には無縁のdiscountというわけですね。
私自身ほぼほぼ100%有在庫なのと郵便局が徒歩5分先にあるので普通の日であればこの条件をクリアするのはそれほど難しいことではありません。
ただこの年末となってくると色々と野暮用が入ってきます。なのでちょっと油断するとすぐこの1 business dayをoverしてしまいます。
discountがgetできないだけならそれほど気にすることはないんですが、もんだいなのはこちらのセラーパフォーマンスに影響が出るということです。
⬇
いつもは97〜99%をキープしているんですが、じわじわと94くらいまで下がってきました。
これはまずいということで暫くの間ハンドリングタイムを3 business dayに一括変更することに決定です。
私が使っているツールはストア契約した時についてくるSelling Manager Proですが、これを使えば簡単に変更できます。
12月後半になってもまだまだ続く落札ラッシュですが、昨日はUAEやブルネイといった私にとってはお初となる国もお目見えしました。
個人でネットショップやってるだけなら絶対に引っかかってこない国の人達まで引き寄せてくれるebayの集客力は凄いのひと言です。
ではではきょうはこのへんで。
・。・゜゜・☆彡*:.。.:*・゜Xmas+.(○・艸)(艸・●)゜+.☆彡・゜・。・*:.。.:*・゜
全部読んであたりまえっしょ (n˘v˘•)¬ebay輸出本コレクション